2020年中日ドラゴンズの1軍で活躍した24選手を振り返っていきたいと思います。
今回は、大島洋平選手です。
大島洋平、2020年成績
月・年間 | 試合 | スタメン | 打席 | 打数 | 安打 | 本塁打 | 打点 | 盗塁 | 四死球 | 打率 | 出塁率 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
6・7月 | 37 | 37 | 165 | 143 | 42 | 0 | 9 | 3 | 16 | .294 | .365 |
8月 | 25 | 25 | 110 | 97 | 31 | 0 | 10 | 5 | 9 | .320 | .377 |
9月 | 25 | 25 | 113 | 100 | 32 | 1 | 6 | 2 | 12 | .320 | .393 |
10・11月 | 31 | 31 | 137 | 122 | 41 | 0 | 5 | 6 | 14 | .356 | .404 |
年間 | 118 | 118 | 525 | 462 | 146 | 1 | 30 | 16 | 51 | .316 | .382 |
相変わらずの打棒で2年連続最多安打
今シーズンも1番センターで出場し続け、その活躍はさすがの一言でした。
不調の時期はほとんどなく打率3割をキープし2年連続の最多安打のタイトルを獲得しました。
35歳のベテランとなっても変わらない成績でベストナインとゴールデングラブ賞両方射程圏内の位置にいると思います。
得点圏打率は.224と低かったのですが、逆に言えばそこしか欠点がないぐらいでした。
また、空振り率はセ・リーグでダントツに低い9%でした。(1桁は唯一)
この数値もリードオフマンとして素晴らしい点です。
通算1500安打を達成
2020年8月18日、第5打席目に内野安打を放ち、通算1500安打を達成しました。
社会人からプロ入りし11年目での達成となりました。
ルーキーイヤーから出場し続け元気なままここまで行ったのは凄いことです。
達成後、次の目標では2000安打を見据えていました。
大卒→社会人経由の2000安打達成者はわずか3人(古田敦也、宮本慎也、和田一浩)と壁は高いですが、今年の活躍を見ると期待が膨らみます。
来年以降も安打を量産して達成してくれると信じています。
あとがき
以上、大島洋平選手の成績を振り返りました。
その他の選手の振り返りはこちらから見れます。↓↓
【中日ドラゴンズ】2020年成績 | みちだけブログ (pemcdk.com)
最後まで読んでくださりありがとうございました!
コメント