2020年中日ドラゴンズの1軍で活躍した24選手を振り返っていきたいと思います。
今回は、福谷浩司選手です。
福谷浩司、2020年成績
月・年間 | 登板 | 先発 | 勝 | 敗 | S | H | 投球回 | 奪三振 | 防御率 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
6・7月 | 1 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 6 | 10 | 0.00 |
8月 | 4 | 4 | 2 | 2 | 0 | 0 | 23.2 | 15 | 4.56 |
9月 | 4 | 4 | 2 | 0 | 0 | 0 | 28.2 | 23 | 1.26 |
10・11月 | 5 | 5 | 4 | 0 | 0 | 0 | 33.2 | 24 | 2.94 |
年間 | 14 | 14 | 8 | 2 | 0 | 0 | 92 | 72 | 2.64 |
大野に次ぐ先発陣の一角に
昨年から先発に転向し復活をかけたシーズンとなりました。
開幕こそ出遅れましたが、初登板から先発ローテーションを守りチーム2位の8勝をマーク。
大野に次ぐ先発ピッチャーとして活躍しました。
元々は中継ぎ投手として力のある速球を投げ込むタイプでしたが、先発に転向してゆったりと力感なく投げているように感じました。
この投球スタイルがハマり結果に繋がったと思います。
かつての剛腕投手が頼もしい先発ピッチャーとして帰ってきました。
プレー面以外では秀才ぶりを発揮
ご存じの方も多いと思いますが、福谷選手は慶応大学出身の秀才です。
卒業論文では投球動作や球の見にくさなど野球に関する事を研究していました。
また、Twitterではためになった本を紹介したり野球に関して探求していることを発信したりされていました。
福谷選手のTwitter→福谷 浩司さん (@FKJ17) / Twitter
こういった頭脳、探求心が今シーズンの活躍に繋がったのかもしれません。
来季以降の活躍も期待できそうです。
あとがき
以上、福谷浩司選手の成績を振り返りました。
その他の選手の振り返りはこちらから見れます。↓↓
【中日ドラゴンズ】2020年成績 | みちだけブログ (pemcdk.com)
最後まで読んでくださりありがとうございました!
コメント