試合結果
●中日3-10広島
両軍の先発は中日・梅津、広島・森下の次世代エースイケメン対決となりました。
中日・梅津は本来の投球ができず5回7失点で敗戦投手、一方広島・森下は前回に続き8回途中3失点の好投でプロ初勝利をあげました。
打線は最終回に息を吹き返すも、大量失点が響いた。
広島・森下投手強し
いやぁ、広島ドラ1ルーキー森下は本物だねぇ。
中日打線を相手に完封目前のピッチング、150キロ越えのストレート、緩急のきいたカーブ、おまけに顔もカッコイイ、、、
次は必ずリベンジしてほしいです。
投手陣は先発の奮起を願う!
投手陣は、中継ぎ投手がいいだけに先発投手にもっと踏ん張ってもらいたい!(調子のいい祖父江や福をビハインドで使ってるくらいだから)
今回の梅津は「自分の悪い所が全部出てしまった」そう。
切り替えてまた初登板のヤクルト戦の快投を期待したいですね。
あと、大野、柳、山本らも!
野手はレフト、キャッチャーの併用が気になる
平田は前日の復調でしばらくは安泰かな。
気になるのは、レフト、キャッチャーの併用。
レフトは、右投手先発→アルモンテ、左投手先発→福田ってかんじ?
自分は福田が好きなのでもっと見たいです笑
キャッチャーは、加藤、木下、郡司が投手によって併用。
総合的に見て木下が1番いいように見えるが、、
まあ采配にとやかく言うつもりはありません。与田監督を信じます。
そして肝心の打線は、今年もあと1本が出ない!!
テレビの前でもどかしい気持ちになってます泣 でも今年も応援します。
まだシーズンは始まったばかり
ここまで、9戦3勝6敗、借金3の5位、、、
でもこの時期あんまし順位は気にしてません。これからいくらでも巻き返せる!
頑張れ、ドラゴンズ!
コメント