人気のフリマアプリ「メルカリ」の本類1冊が売れた際の梱包方法を紹介していきたいと思います。
どうやって梱包すればいいか分からない方や
キレイに梱包したいという方は是非参考にしてみてください。
用意するもの
全て100均(ダイソー)で揃うものです。
OPP素材のクリアポケット
本のサイズに合ったものを選んでください。

プチプチ緩衝材
100均でもいいですが、Amazonなどの通販で物を買えば無料で入手することもできます。

A4サイズ封筒

ビニールテープ
厚さが5cm程あれば十分です。

梱包手順
1.クリアポケットに本を入れる。

2.プチプチ緩衝材を適当な大きさに切り、上に被せてテープで固定。
プチプチを敷き、中央に本を置く。↓↓

左右を上に被せてテープで止める。↓↓

次に上下も被せてテープで止める。↓↓

3.封筒に入れて必要な箇所をテープで止めて完成。
封筒に本を入れる。↓↓

余った部分は折り曲げる。↓↓

折り曲げた部分(左右両サイド、横一直線)をテープで止めて完成。↓↓

まとめ
フリマといえど気持ちいい取引ができるように丁寧な梱包は心がけていきたいところですね。
最後まで読んでくださりありがとうございました!
コメント